家に人を招いてホームパーティーする機会の多い我が家。その中でも簡単でさっとできて喜ばれるおつまみを三つピックアップしてみました。
ごろごろ野菜のアヒージョサラダ
材料
ボイルタコ 1パック
アボカド 1玉
パプリカ 半分
ドライオニオン 大さじ1
(または生の玉ねぎ1/2玉)
にんにく 1かけ
オリーブオイル お玉1杯
イタリアンドレッシング 大さじ2
白ワイン 大さじ1
塩 少々
胡椒 適量
レモン 飾り用
パセリ 飾り用
- たこ、アボカド、パプリカを一口大に切り分ける
- オリーブオイルを熱し、刻みニンニクを入れ香りをだす。
- 白ワインを加えぐるぐる混ぜる。
- パプリカ、タコ、ドライオニオンをいれ、オリーブオイルがふつふつとしてきたら、イタリアンドレッシングを入れ混ぜる。
- 火を止めてアボカドを加え、塩コショウで調味し、あえてできあがり
とっても簡単です。
アボカドとパプリカがカラフルで見た目もいいです!リッツやフランスパンを添えて、のせて食べるのもいいです。
ドライオニオンは、パスタソースやソースなどにも使えて水分を吸って食感もでておいしいのでおすすめです。ただのお味噌汁に入れてもOKですよ。
私はコストコのドライオニオンを愛用しています。
豚かたまり肉のにんにく醤油がけ
材料
豚かたまり肉 1パック
(今回は肩ロース。豚バラもおいしい)
ニンニク 2かけ
ごま油 大さじ1
酒 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
小葱 飾り用
- 鍋にお湯を沸かす
- かたまり肉を一口大に切り、沸かした湯に入れ2分半茹でる
- フライパンにごま油を熱し、スライスしたにんにくを入れる
- 酒としょうゆを加えぐるぐる混ぜ、たれを作る
- ゆでた塊肉の湯を切り、皿に盛り付けたれをかけ、小ねぎを散らして出来上がり
これはニンニクがあればあるほどおいしいです。おつまみだけでなく食卓のメインにも。さっとできます!
砂肝のネギ塩だれ
材料
砂肝 1パック
長ネギ 1本
カイワレ大根 飾り用
A
ごま油 大さじ2
ウェイパー 小さじ1
砂糖 小さじ1
レモン汁 大さじ1
塩 ひとつまみ
胡椒 少々
- 砂肝のすじをとり、沸騰した湯をさっとかけて臭み取りをする
- Aを熱して合わせ、水気をとった砂肝を加え中火で3分熱する
- みじん切りにした長ネギを加え、全体を混ぜる。
- カイワレを散らす
たった4工程でできます。砂肝調理、意外と簡単です。筋は包丁で取りにくければキッチンバサミでざっくりとってもOK.私は、噛み応えのあるものが好きなので筋がついたまま調理することもあります。砂肝ってスーパーで安く売っていますので是非お手に取ってみてください。
1品目のアヒージョのタコを砂肝にしてもおいしいです。
おうちパーティーや、宅飲み、旦那さんの晩酌にぜひ作ってみてくださいね。